筋トレレポート

スポーツジム28日目

今週2回目のジム! 

今日のメニューはこれ

デッドリフト

75kg 10回 × 2
75kg 6回 × 1

今回はグローブを外さずに3セットやりました。
3セット目は10レップ無理ですね。
握力も同時に鍛えるという意味では、グローブをしたままの方がよいかな。
しばらくこのままやってみます。
次回も75kg。

スクワット

70kg 10回 × 3

今回から70kgにアップしてみましたが、何とか10回3セット出来ました!
次回も70kg。

ベンチプレス

55kg 6回
55kg 5回
55kg 4回

今回から55kgにアップしました。
たった5kgですが、思っていた以上にキツいですね。
1セット目は10回出来ることが当面の目標です。
次回も55kg。

ローイング

100lbs 10回 × 3

3セット目の最後の方が相変わらずキツいですけど、次回は重量上げてみます。
次回は110lbs。

トレッドミル

傾斜角:3%
平均速度:6.4km/h
時間:35分
距離:3.217km

今回はゆっくりとペースアップしてみました。
3分までは5.5km/h、その後15分までに6.5km/hまでアップし、6.8km/hで2分、17分〜24分まで7km/h、6.5km/hで30分まで走ってクールダウン5分でした。
今回のような感じが、今のところ一番無理がなさそうですが、心拍数がマックス179、平均159でした。

私の目標心拍数、ファットバーンゾーンと呼ばれる数値は121.25〜132.75なので、ちょっとペースが早すぎるかもしれません。
平均速度6km/h位が私のベストかな…。

目標心拍数は下記計算で行いました。

(220-年齢−安静時心拍数)×目標計数+安静時心拍数

目標計数はサイトによってまちまちだったんですが、0.55〜0.65という数値としました。
これを私に当てはめると、

(220-47-58)×0.55〜0.65+58=121.25〜132.75

となりました。

目的が「脂肪燃焼」であるなら、この数値を守った方が効率が良いとのことです。
次回は心拍数を意識してスピード調整したいと思います。

闇雲にやってもダメなんだな

心拍数について調べていて思ったんですが、闇雲に運動しても効率が悪いってことに気がつきました。
ひたすら追い込んで走るよりも、効率のよいポイントをしっかりと狙って運動をすることが重要ですね。

アスリートではないし、フルマラソンを目指す訳でもなく、目的は「ダイエット」である以上、効率的な運動を為ていきたいと思います。

ピックアップ記事

  1. デッドリフトのフォーム修正しました
  2. 計算のできなかった私…
  3. 筋トレBIG3をこなせなかった・・・
  4. ベンチプレスは更に増量できそう
  5. ダンベルベンチプレスは少し増量しました!

関連記事

  1. 筋トレレポート

    週末の暴飲暴食が・・・

    こんにちは。44マッスルです。土曜日の夜、しゃぶしゃぶ食べ…

  2. 筋トレレポート

    旅行で美味しいもの食べ過ぎました

    こんにちは。44マッスルです。2分割で取得した夏休みに旅行…

  3. 筋トレレポート

    ダンベルスクワットは脚よりも腕に効いてる気がする

    こんにちは。44マッスルです。今日は気温が低いですけど、湿…

  4. 筋トレレポート

    スポーツジム13回目

    先週は金曜日にジムへ行けなかったため、2回のトレーニングに終わってし…

  5. 筋トレレポート

    明日から3連休

    こんにちは。44マッスルです。明日から3連休。来週も3…

  6. 筋トレレポート

    1キロ以上増えた

    こんにちは。44マッスルです。1週間で1キロ以上増えてしま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の投稿

おすすめ記事

  1. 筋トレレポート

    順調に続いています
  2. 筋トレレポート

    台風すごかったですね
  3. Photo by Jonathan Borba on Unsplash

    筋トレレポート

    スポーツジム7回目
  4. 筋トレレポート

    右手首の痛みはなくなりました!
  5. 筋トレレポート

    今日ぐらいの気温が筋トレするにはちょうどいいな
PAGE TOP